自家焙煎コーヒー豆 清香園 の日記
-
さとふる モカマタリで検索してください
2018.05.16
-
ふるさと納税をされたことありますか
固定資産税・住民税を払われている方なら
誰でもできます
詳しくは、ふるさと納税サイト「さとふる」をご覧くださいね
「さとふる モカマタリ」検索お願いします

-
カレーを食べた後はアイスコーヒー
2018.05.15
-
これから暑くなってきますが
暑いと言ったらカレーじゃないですかね
え 私だけ
カレーは、いつ食べても美味しいんですが
この時期からは、食後にぜひアイスコーヒーを飲んで下さい
とにかく合いますから
口の中をスッキリし…

-
自宅カフェが流行っています
2018.05.14
-
自宅で本格的なコーヒータイムを楽しむ家庭が
流行っています
本格的なと言えば、コーヒー豆を選ぶところから始まり
インスタントではなく、コーヒー豆を挽いて自分なりのドリップ方法で
楽しむことです
インスタントと違…

-
コーヒーを毎日の健康のために飲みましょう
2018.05.09
-
昨日「林修さんの今でしょ 講座」という番組の中で コーヒーについて放送がありました コーヒーが健康に良い三つとは 一つ目が 一日3~4杯飲めば脳卒中や心筋梗塞の予防になる と言うことです 二つ目が、朝食前に飲むと血…

-
新鮮ドリップコーヒー
2018.05.08
-
どんなに美味しいコーヒーでも
鮮度が大切です
もちろんドリップコーヒーも同じです
市販や通販のは、結構焙煎してから
時間が経過しているのが多いですね
当店のドリップコーヒーは、ご注文されてから
作りますのでめちゃ…

-
コーヒー焙煎のやり方について
2018.05.07
-
コーヒーの焙煎のやり方として
直火式・熱風式・半熱風式があります
直火式は、名の通り穴の開いたドラムに豆を入れて
火をかけて焙煎します。もっとも基本的な焙煎ですが
コーヒー本来の味がでる焙煎です
熱風焙煎とは、…

-
コーヒー豆の保存方法
2018.05.06
-
一般的には、ゴムがついたキャスターなどの密封容器で
保存しますよね
早く飲まれる方ならこれで良いのですが
多くに購入された場合は、少量ずつ小分けして
(例えば100g)にして冷凍庫で保存されることを
おすすめし…

-
唐津バーガーが大人気
2018.05.05
-
唐津市には、「唐津バーガー」と言って
人気のハンバーガーがあります
日本三大松原の一つ 虹ノ松原の中の
駐車場にあります
人気アニメのコラボ企画もあっているのか
とにかく多かったですね
ここのハンバーガーは、とても…

-
唐津は人気アニメの聖地巡礼でにぎわっています
2018.05.04
-
人気アニメ「ユーリオンアイス」の聖地に
唐津市がなっています
「サーガ!!!onICE」とのコラボ企画で
ユーリ!!!onMUSEUMが開催されています
期間
平成30年4月29日(日曜日)から平成30年6月1…

-
いか料理で有名な呼子に美味しいコーヒーがあります
2018.05.03
-
日本三大朝市の一つとして有名な佐賀県唐津市呼子の朝市は
連日多くの観光客で賑わっています
今回の連休も相変わらず多いです
その朝市で当店のモカマタリコーヒーを淹れて
売られているイカバーガー屋さんを紹介します
…
